AI開発企業Anthropicが、そのAIモデルの訓練にユーザーのチャット履歴を利用する方針を発表しました。この決定に対し、ユーザーコミュニティからはプライバシーや職への影響について、賛否両論が巻き起こっています。
AnthropicがAIモデル学習にチャット履歴を利用開始
AI開発企業Anthropicは、AIモデル「Claude」の性能向上を目指し、ユーザーが生成したチャット履歴を訓練データとして活用する方針を打ち出しました。この変更は、同社のConsumer TermsおよびPrivacy Policyの更新を通じて、ユーザーに提示されているようです。
ユーザーの懸念とプライバシーへの議論
この発表に対し、Redditのコミュニティでは様々な反応が寄せられています。特に目立つのは、プライバシー侵害への懸念や、AIによる将来的な職の喪失を心配する声です。
- 「オプトインした人には感謝するが、私は即座にオプトアウトボタンを押した。」
- 「Anthropicがユーザーの指示方法や設計決定、実装パターンを収集するのを許すなんて、誰がするんだ?」
- 「SWEやデータエンジニアの仕事がどんどん不要になる一歩だ。こんな自動化で職を失うのを楽しめるのか?」
また、データ収集の方法についても、「スーパー詐欺的な行動」「法的に問題があるのではないか」といった批判的な意見が見られます。ポップアップの表示が、ユーザーがオプトインしているのか、オプトアウトしているのか明確でないとの指摘もありました。
オプトアウト方法の共有
一方で、データ収集に同意しないユーザーのために、具体的なオプトアウト手順も共有されています。
Claudeで「Settings」>「Privacy」へ移動します。
下部にある「Review」ボタンをクリックします。これは、「Review and accept updates to the Consumer Terms and Privacy Policy for updated privacy settings」という小さなテキストのある黒いバーの右側にあります。
「You can help improve Claude」設定をオフに切り替えます。
「Accept」を押して完了です。
コメント